労働保険・社会保険の事務委託

お困りではありませんか?

悩み・困りごと

労働保険・社会保険
このような事でお困りではありませんか?

  • 会社を立ち上げたばかりで社会保険の手続きが分からない!
  • 手続きや書類の書き方が煩雑でよく分からない!
  • 従業員が増えてきたため、手続きが追いつかなくなってきている!
  • 社会保険の月額変更の仕方が分からない!
  • 算定基礎届や労働保険料申告書が届いたが、どうしたらいいの?
  • 突然労働基準監督署から連絡があり、どう対応すればいいのか分からない!
  • 助成金の申請をしたい!
  • 事務委託手数料を安くしたい!
  • 支払っている労働保険料が変更に(安く)なるかどうか知りたい!
  • 事業拡大を機に社会保険の手続きを丸投げしたい!

事務のアウトソーシングならお任せください
―事務委託するメリット―

①トータルコストの削減が可能

社内で事務処理をすると、人員規模が小さい場合は片手間でする事になり、不明な事があれば検索したり行政機関に確認したり、と時間を要する事になります。
人員規模が大きくなれば労働保険・社会保険の事務処理の担当者を採用する事になりますが、思い通りの採用ができないリスクもあります。
また、担当者任せでは急に不在状況になった場合、迅速な手続きが遅延してしまうリスクもあります。
これらのリスクを考慮し比較してみたら、事務委託した方が低コストであったということはよくある話です。

②最新の法改正での処理が可能

労働保険・社会保険など法律に基づいて行う手続き・届出は、頻繁に法改正が行われます。
また保険の料率変更なども最新情報での対応が求められ、担当者は常に法改正の情報収集や知識が求められます。
事務委託する事で、専門家のスキルやノウハウを活用することができます。

③機密漏洩を防ぐことが可能

社内で事務処理をすると、どうしても社員同士ですので社員の個人情報・給与情報などが社内に漏れないとも限りません。
社労士は法律で守秘義務が課せられている為、社員には公開できない機密についても安心して相談できます。
また、当協会は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) ISO27001の認証を取得しており、情報管理を徹底しております。

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) ISO27001についてはこちら

④コア業務への集中が可能

事務委託をすると、上記のような本業と関係の無い悩みやリスクを抱える事は無いので、コア業務に専念することができます。

⑤保険料の額にかかわらず労働保険料の納付を年3回に分割することができます。

⑥事業主や家族従事者も労災保険に特別加入ができます(通常は加入できません)

事務委託できること

①事務代行 (具体的な手続きや給付金等)
入社時手続き 雇用保険の加入
健康保険・厚生年金の加入
家族の扶養加入手続き
退職時手続き 雇用保険の喪失
離職証明書発行
健康保険・厚生年金の喪失
その他の手続き 月額変更届
高年齢雇用継続給付金
傷病手当金
出産手当金
労働災害にかかる請求
育児休業給付金
年度更新・算定基礎届 毎年行う必要がある労働保険料の年度更新(申告・納付)
社会保険料決定をする為の手続き(算定基礎届)の書類作成、提出代行
②新設法人事務代行 (具体例)
会社に関する手続き 労働保険の保険関係成立
労働保険の概算保険料の申告
雇用保険の適用事業所設置
社会保険の新規適用
従業員に関する手続き 雇用保険の資格取得
社会保険の資格取得
社会保険の扶養に関する手続き
労働保険に加入するための手続き 保険関係成立届
概算保険料申告書
適用事業所設置届
被保険者資格取得届
社会保険の新規適用手続き~
会社の加入手続き
健康保険・厚生年金保険新規適用届
健康保険、厚生年金任意適用申請書
従業員の入社に関する手続き 健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届
健康保険被扶養者(異動)届
国民年金第3号被保険者届
事務委託2
③就業規則の作成・改定
④労働基準監督署の調査や年金事務所の調査への対応
⑤労災の特別加入制度の手続き
⑥労務助成金申請
⑦労務相談
 

ご依頼の流れ

STEP 1 お問い合わせ

まずはお電話かメールにてご連絡ください。
電話番号:03-5809-2872
【受け付け時間】9時~17時(月~金)
【定休日】土日・祝日

メールでのお問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください。24時間受け付けております。

STEP 2 無料相談

お電話・ Eメールまたは対面形式にてお客様の現状やお悩み、ご希望をお聞きした上で、今後の方針や対応策をご提案させていただきます。

STEP 3 ご契約

ご依頼内容、今後の方針や費用にご納得いただきましたらご契約となります。

STEP 4 各種書類作成

(労働保険)事務委託会社情報をメール添付させていただきますので作成後、直近の(労働保険)申込書コピーと共にご返信いただき、事務代行スタートとなります。

業務実施イメージ

photo-picture

一連の業務は、お客様から届く事務処理連絡票をトリガーとし、
受領から成果物返送までを下記のイメージで行います。

お問い合わせ・ご相談はこちら
電話番号 03-5809-2872
営業時間 9:00〜17:00/土・日・祝日定休

東京都労働保険協会

所在地
〒1690051 東京都新宿区西早稲田2-18-20 VORT西早稲田4階
電話番号
03-5809-2872
営業時間
9:00〜17:00/土・日・祝日 定休

協会概要はこちら

モバイルサイト

東京都労働保険協会 スマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら